社会人一年生 |
 |
HONDA |
CL50 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
199? 年 |
走行距離 |
6,000 km |
燃 費 |
街乗り |
45 km/リッター |
ツーリング |
50 km/リッター |
長所 |
往年のスタイルで、古い中にもかっこよさがあるルックスでした。とくに年配の方から声をかけられることが多く、ツーリング先で宿探しをしていたときに、知り合いの民宿を紹介してもらったり、良い出会いができました。
身長170cmの私でひざが曲がるくらいでしたから、誰でも乗れると思いますし、また50ccにしては大柄な車体、アップライトなポジションなど乗っていて疲れないと思います。 |
短所 |
加速の悪さにたまに怖い思いをしましたが、最初から頭に入れて走れば問題ありません。
都市部を走っている場合、車に追い越されたことはあまりなかったように記憶しています。 |
故障、トラブル |
冬場にエンジンのかかりが若干悪かったくらいで、あとは全く問題ありませんでした。 |
その他 |
大学入学後、初めて買った原付でしたが、とてもよい練習になりましたし、それ以上のものを与えてくれたバイクです。正直、普通免許を取ったときにボアアップして乗ることも考えたほどです。
神奈川から茨城、房総へのツーリングでも良い思いをさせてくれました。ゼロハンではお勧めの「癒し系」の一台です。現在は友人に買い取られましたが、将来買い戻したいと思っています。 |