せん |
 |
HONDA |
Cz-i110 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2009年 |
走行距離 |
4,000 km |
燃 費 |
街乗り |
55 km/リッター |
ツーリング |
57 km/リッター |
長所 |
以下、体重70キロの私が乗って。
- 燃費が良い。街中で一般車をリードする走りでも55キロ/Lです。
- ライディングポジションも無理がない。
- 1桁国道の速い流れでも乗れる。
- ライトは今時の普通のスクーターと同じ程度の明るさ。
- 90Kgと本当に軽い車体。
- 見かけによらず直進安定性も良好、サスもギャップではあまり底突きせず。
|
短所 |
- 車間を保って走っているのに、小さいせいで原付と勘違いされ、後ろの車が強引に追い越していくことがある。
- カブと同じ自動遠心クラッチではすばやいシフトアップはやりにくい。
|
故障,トラブル |
トラブルではなく自動遠心クラッチの特徴なのでしょうが、急いでシフトアップするとギヤ抜けしやすいです。
シフト操作とクラッチ操作を片足でやらないといけないので繊細ですばやいシフトチェンジは難しい。 |
その他 |
こんな小さなバイクに乗るのは初めてだったので、安定性やサスの出来、エンジンパワーが不安だったのですが、実際に乗るとそんな不安は払拭されました。
モーターサイクルの楽しさを存分に味わえます。 |