やす |
 |
HONDA |
ジョルノクレア |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
− km |
燃 費 |
街乗り |
58〜60 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
デザインとエンジン、全てにおいて日本初と言える試みがあって、久々に「ホンダの独創性」を見せつけられた。排気は本当にクリーンで、法定速度で走る分には十分対応できるし、車重が重い分、安定性に優れていて、始めて原付に乗る女性にはオススメです。
ヤマハのJOGやビーノのような突発的ダッシュが無い分安全です。 あとエンジンブレーキの効きが抜群に良いので20キロぐらいでスロットルを離すと勝手に止まってくれる点。
あとはクラシカルなコロコロ丸い車体と、エンジン音がベストマッチしている(笑)
|
短所 |
国道、幹線道路では結構危ないドライバー(無理な追い越し や アオるヤツ)が腐るほどいるので、幹線では不向き。
また宅配ピザのバイト運転のジャイロがアオってきたり・・・(TT)。
裏道や近所(10km圏内)なら、ストップ アンド GOが多いので、使えます。
車重がある分、女性が駐車時にスタンドUPするのは大変かも・・・。
|
故障、トラブル |
自分で3オーナー目ですが、至って快調です! |
その他 |
ルックスで行けばカナリ行けます。マジでかわいい(^0^)!
スマイルやフラワー等のレトロステッカーチューンはオススメです!
VINOやTODAY乗りの視線は刺さります(笑)
ジョルノ系で唯一の最初から「バーハン仕様、ベーツなライト」とカスタム的要素があって、カワイイです♪
街中でもウケが絶大です。2002年式ながら台数の少なさではジュリオ、バイト並みです。
キタコのレンズやら社外の外装もそこそこあって、安全運転する方なら十分使えます。クレアスクーピーもかわいいですが、ジョルノクレアほどの古臭さが無い感じです(と、言いつつセカンドで狙っています(笑))。
30〜40キロでマッタリ街中を流したい人、バイクにファッション的要素を取り入れたい人、オススメです。中古でも状態の良いのがなくなりつつあります。
もともと、ヤマハがこのジョルノクレアを見たときに「ウチのVINOが危ない」といってくらい、レトロでありながら日本のスクーターに4ストを取り入れた最初の50ccですし、乗っていると愛着出てきます♪
なお、オイルは「カストロ4T」 ガソリンは絶対にハイオク がオススメです。エンジンのフケ上がりがレギュラー時と全然違います!
また出足も若干スムーズになります。「まろやか」な発進します。
|