匿名 |
 |
HONDA |
シルバーウィング400 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2000 年 |
走行距離 |
9,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
25 km/リッター |
長所 |
- まず、中型免許で乗れるスクーターとは思えない走行性能。
- そこらへんの単気筒ストリートや中型アメリカン、2スト以外の250はカモれます。
- 駆動系さえ変えれば同排気量400とも同等以上の走りが出来ます。(車重を考え、リーンアウトで攻めましょう)
- 純正でも、加速の谷以外は出だしや伸びとも不満がありません。
- タンデムをしても十分な加速を出来ます。
- 独自のFIにより、排気音の他に「コォー…」や「キュルキュル」といった音が出てくるため、
- 平凡な音の社外マフラーに変えても、信号待ち等で個性を主張出来ます。
- そしてやはり、街中であまり見かけないため所有感も強いです。
- 600と共通の頑強な車体は安定性が高く、安心感があります。
- 嫌う方もいるかもしれませんが、強いエンジンブレーキも制動力に余裕をもたらします。
|
短所 |
- 車検証に、車両重量230kgと記載されています。
- 足が長くて力のある方でないと、跨がっての取り回しはきついです。
- 押し歩くのも、腕力がいります。
(自分は、倒れた車体を起こすのは簡単でしたが、地面のギャップがある場所での押し歩きは苦労しました)
また、タンデム時の信号待ちも気が抜けません。
|
故障,トラブル |
中古購入後2000km走行、今の所はブレーキ鳴きのみ。 |
その他 |
荷物が入り、長距離タンデムもこなす性能。
中型車で最強のツアラーだと感じました。 |