ソネザキ |
 |
HONDA |
CB750(RC42) |
総合評価 : 90点 |
年 式 |
1992 年 |
走行距離 |
2,000 km |
燃 費 |
街乗り |
16 km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
- 乗りやすい。 これに尽きます。大型免許を取ってはじめてのバイクでしたが、非常に操作性は素直です。
- 適度な馬力がある。リッターバイクはちょっと……といった方にもお勧めできます。
- どこまでも回り、どこの回転数でも走れるのでは? と思わせるほどパワフルな、それでいて扱いやすいフラットなエンジン特性。自分はエストレヤRSからの乗り換えでしたので、このくらいパワーがあれば大満足でした。
- 空冷ナナハン! これにあこがれていました。今でもこれを作り続けるホンダさんには心意気を感じます。
- センタースタンド標準装備。 メンテナンスに便利です。
- 教習所で使われている割には、街であまり見かけないのもいいですね。
- 教習車に選ばれるだけあって、すばらしい信頼性。
- ずばり、安い。大型バイクの中では比較的安く購入できるのも魅力ですね。
- 足つきはそこそこでしょうか。自分は174センチの身長で、体重も平均より重いほうなので両足べったりでした。
|
短所 |
- 燃費は、当たり前ですが、最近のリッターバイクと比較しても大して変わらないですね。
- デザインはカッコ悪くもないですが、個性的でもないです。
- 車重は当然重いです。センタースタンドを掛けるのにも、重さがひしひしと感じられます。取り回しも重いです。走り出すとそうは感じないのですが。女性にはきついのではないでしょうか。
|
故障,トラブル |
30000キロ走っている車体でしたが、全くトラブルはありませんでした。
|
その他 |
交通事故により、納車二ヶ月で乗り換えてしまいましたが、非常に完成されたいいバイクでした。
事故でCB750は大破してしまいましたが、私は幸い打撲程度で済みました。この事故ではクルマとの衝突でしたが、自分のようながさつなブレーキングでもそれなりに減速されての衝突だったので、大怪我にはいたりませんでした。
このバイクにはとても感謝しています。
しかし、このバイクならば事故に遭っても大丈夫というわけではないので、くれぐれも交通安全には気をつけて乗ってください。
|