てるきち |
 |
Kawasaki |
Z750 |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
2005 年 |
走行距離 |
4,000 km |
燃 費 |
街乗り |
16 km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
- FIが採用されているが、アクセルの開け始めが適当にぼけているため、ジムカーナ的な走り方をしてもドンツキが殆ど無い。
- ハンドリングはきわめて素直(まるで水冷化したホンダCB750のようだ)。
- Z1000と比べてエンジンのトルクがフラットで扱いやすい。
|
短所 |
- パワーに比べてフロントサスが惨め。(41Φのダンパーロッド正立フォーク…)。
- フロントブレーキが2ポッドのピンスライドキャリパー(ZRX400でも6ポッドなのに)
- 荷掛フックが2箇所しかないうえにメットホルダーがシートをはずさないと使用不能。(FZ6は荷掛フックもメットホルダーも無いそうだが…)
|
故障,トラブル |
インマニ・エキマニのネジが購入当初から緩んでいたため、二次エア吸いまくりでアイドリングが出来なかった。(さすがカワサキ) |
その他 |
見かけによらず大人しいバイクで非常に乗りやすいです。
ただし、こけると間違いなくタンクが凹みますし、場合によってはクランクケースを壊す可能性があるのでエンジンガードは必ずつけたほうが良いでしょう。私は特注のエンジンガードのおかげで3回こけましたが、ガード以外は全くの無傷ですみました。 |