KONKON |
 |
BMW |
F650GS(800cc) |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2009 年 |
走行距離 |
40,000 km |
燃 費 |
街乗り |
24 km/リッター |
ツーリング |
29 km/リッター |
長所 |
- BMWのエンデューロと言うとでかくてシートが高くてとっつきにくいイメージがあるが、シート高が790mmと低く、ポジションもツーリング向きであまりにも乗りやすくて驚いた。しかも燃料満タンで200kgと軽い。
- ガソリンタンクがシートの下にあるのと、エンジンがドライサンプなので重心が低い。取り回しが楽。
- 2気筒なので燃費が良い。しかもレギュラーガソリン。
- 中速の粘りがある。70〜80kmで流すのが快適。
- 社外パーツがとても豊富。彼女(身長152cm)の所有だが、乗りやすいポジションにカスタマイズできる。
- BMWデフォのグリップヒーターは冬でも快適です。
- ディーラーで無くても整備がし易いので維持費が掛からない。
|
短所 |
- 若干非力。加速感は一昔前の国産ナナハン程度。
- 100km+@以上の巡航だと燃費が悪くなる。
- 気にしなければ良いのだが、KやRシリーズと比べ各パーツの品質がややプア。
- 標準のスクリーンは無いに等しい風防性能。社外品やF800GSの物と要交換。
- ホイールベースが私のR1200GSより長い程なので、小回りややが苦手。
|
故障、トラブル |
ヘッドランプの玉切れ。
バッテリーは3年で死にます。
|
その他 |
あまりにも乗り易いバイクで拍子抜けします。
意外にも純正のパニアケースはホンダのNCXより安いです。又、容量が可変でとても使いやすいです。
シャシーの設計が頑丈なので多少走行距離が多くても安い中古があれば買いだと思いす。
|