501gon |
 |
LAVERDA |
750ストライク |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
2001 年 |
走行距離 |
4,915 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
17 km/リッター |
長所 |
- ツインのサウンドって、惹かれるよね。回転数で音色が代わるんだ。低速でドン、ドコドンって感じで、中速域でシングルのような音色で、高回転でまるでマルチのようなジェトサウンド。回せば回すほどに面白い。
- ショートワインディングは得意分野。いくらでも寝かしこんで遊べる。高速渋滞もすり抜け大好き。
- リッターバイクにしては身軽で、ライディングポジションも、きつくない。
- この手のバイクが国産に無いのが悲しいね。
|
短所 |
- 近頃のイタ車は、非常に良く出来ているが、振動でシートのボルトが緩んではずれたよ。幸いサイドカバーの中にあったから、ほっとしたが。レンチは持ち歩く事。
- 荷物がリアシートにくくりつけると、給油の度に荷を下ろす手間が面倒だ。
- 磁石タンクバックは付けられない。
- ハイオク使用なのでガス代が高いです。
- メットホルダーは飾りです。
- 走行した後に、メットホルダーに、そんな事したら、マフラーに直に当たってシールドが溶けますよ。
|
故障,トラブル |
今年の冬バッテリーが上がって1度レスキューした。 |
その他 |
イタ車は、ドガだけじゃありませんよ。ランボールギニーの職人技を体験して下さい。 |
|
|