ひろぼん |
 |
SUZUKI |
BANDIT 1250S |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2010 年 |
走行距離 |
6,000 km |
燃 費 |
街乗り |
17 km/リッター |
ツーリング |
19 Km/リッター |
長所 |
- トルクフルなエンジン(3000〜4000回転位がパワフル)
- 排気量の割にコンパクトな車体
- 身長165cmでも両足が届く
- 前傾しすぎず、アップ過ぎずな絶妙なポジション
- 癖が無くリッターバイク初心者でも乗りやすい
- ABS標準装備の安心感
|
短所 |
- コンパクトな車体なため、排気量を実際より小さく見られてしまう
- 街乗りレベルのスピードでは恩恵の体感があまり出来ないハーフカウル
- CB1300、ZRXなど他車に比べて社外パーツが少ない
- 車検証と車載工具しか入らないシート下
- シートを外さないと使えないメットホルダー
- 1時間位でお尻の痛くなるシート
|
故障,トラブル |
1年半、6000Kmで特になし |
その他 |
乗りやすいと言われるCB400SF、CB750を乗り継いだ後に買ったバイクです。
当初はCB1300SBを検討していましたが、ボティの大きさや足つき性の悪さで悩んでいたところ、バイク店の店員さんの紹介でBandit1250Sの購入を決めました。
初のスズキ車でトラブルや癖などを心配しましたが、全くそんなこともなく非常に乗りやすく気に入ってます。
ローダウンリンクロッドに交換したこともあり、165pの身長でも両足が半分以上届きます。
取り回しも排気量故に重いのは仕方ないのですが、小柄な自分でも出来る程度です。
ポジションも非常に楽です。
また、ABSが標準装備されている上に値段が低めに設定されているのも良いです。
乗りやすく、扱いやすいバイクを求めている方や大型初心者にはお勧めのバイクだと思います。
他車への興味や短所もありましたが、今ではこのバイクこそ自分に最適なバイクだと実感し気に入ってます。
|
|
|