ジャン |
 |
SUZUKI |
SV650ABS |
総合評価 : 87 点 |
年 式 |
2021 年 |
走行距離 |
8,850 km |
燃 費 |
街乗り |
23 km/リッター |
ツーリング |
30 km/リッター |
長所 |
- 軽い、早い、鼓動感
エンジンのフィーリングが素晴らしい
のんびり走ってもストレスにならない
燃費が良い
ZRX1100改 車検向け整備中に試乗し、エンジンに魅せられて衝動買い
- 走りが楽しくって5ヶ月で8850km走行
高速道路も100kmちょいで走っていても不思議とストレスにならない(エンジンの鼓動)
スクリーンは取り付けています。
- 2人乗りでも操作感がほぼ変わらない
リアサスをこまめに設定変更する必要はある
- 煽り車を簡単に置き去りにできる
峠もかなり楽しめます
- ABS、ブレーキの性能が良い
ブレーキは技量でまかなうものと思っていましたがとんでもない思い込みでした
3度、命拾い、ABS 驚くほどにすばらしい
おかげでVストローム250出番少なし
でもVストロームも世界が違うにしても素晴らしいバイクです!
- SV650ABS 年代問わず誰が乗っても楽しめるバイクだと思います。
因みに他社のミドルクラス機種はすべて試乗済み
|
短所 |
- サーキット走行だと信じられないぐらい燃費ががた落ち
ハンドリングにちょっと慣れが必要かも
バイクに乗り慣れている人には問題ないレベル
- 他社の目を閉じていても勝手にカーブを曲がって行くバイクとはちょっと違う(良いところでもある)
- サスペンションはあまりよろしくないので、ウルトラハイペースで走りを楽しみたい人はタイヤとあわせて替える
のが無難かも
- このバイク、よくできているので明確に短所と云える所がないかも;
強いて言うとVストローム250の低速走行時の粘り(トルクが半端ない)に慣れてしまって、乗り換えてすぐだと低回転の扱いにちょっと戸惑うぐらいかな
|
故障,トラブル |
今のところなし |
その他 |
現在まで大型車だと4気筒ばかり(9台)、
オフロードバイクも好きでセカンドバイクとしてホールド
長年バイクに乗ってきて唯一の後悔は今までSV650に目もくれなかったことかも、
何年も前にバイク屋の大将がSV650は良いバイクだと薦めてくれた時に素直に試乗すればよかったと後悔しています。
|