タウ |
 |
YAMAHA |
TDM900 |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
18,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20〜24 km/リッター |
ツーリング |
22〜27 km/リッター |
長所 |
- FIのせいか数ヶ月間(4〜5ケ月)エンジンを始動していなくても、セル一発で始動する。真冬でも同じ。
- 燃費が非常に良い。北海道ツーリングで27km/Lを記録。
- 大柄に見えるが、乾燥重量190kgなので、取り回しは意外とラク。スポーティーな走りも可。
- ジムカーナやサーキット走行もそこそこに走れる。
- ポジションがラクなので、高速走行やタンデム走行でも疲れが少ない。
|
短所 |
- 駐車中にスタンドが外れやすいので、駐車場所が少しでも下りになっている場合には、1速か2速に入れる様にしている。
- なぜかリアのブレーキパットがよく減る。
|
故障,トラブル |
低速走行中に突然エンストする事が有り、Uターン時等は注意が必要。
アイドリングを少し高め(1,350rpm位)にして対処している。 |
その他 |
- ツイン特有の低回転時でのノッキング(ガクガク感)は、走行距離10,000Kmを超えたあたりから少なくなり、乗りやすくなったと感じています。
- 好き嫌いがハッキリと分かれるデザインだと思いますが、総合的に満足しているバイクです。
|
|
|