だーよし |
 |
YAMAHA |
XJR1300 |
総合評価 : 75 点 |
年 式 |
2001 年 |
走行距離 |
3,000 km |
燃 費 |
街乗り |
11 km/リッター |
ツーリング |
15 km/リッター |
長所 |
モノとしては。
- XJR1200から長年販売されているモデルなので、物としての信頼性が高い。
- 乗っている人が多いので独特のメカトラブルについての情報を得やすい。
操作感としては。
- 街乗りからワインディングまで素直でスタンダードなハンドリング
- 素直で気持ちよく吹けるエンジン
|
短所 |
- センタースタンドが装備されている点は良いが、二本出しマフラーのため当初楽だと思っていたチェーンメンテが意外とやりにくい。
(手を入れるスペースが狭い。)
- 低速や止まっている時間が長いほど大喰いであること。
仕方のないことだけどもう少し燃費が良ければ航続距離を稼げるのだけど。
- 165cmの身長に対してはやはり足つきが万全とは言えない。
これは仕方のないことでしょう。モデルを重ねるうちに足つきもポジションも小柄な人に近づけるようにしてきたバイクだしこれ以上は後はユーザー側で手を入れなければならないかも。
|
その他 |
大きさを感じさせるタイプのリッターネイキッドにしてはイージーなバイクと思います。それなりに軽快に走れ、気安く操作できます。
間口は易しい車種だと感じています。
反面、アクと言える部分があまりありませんので強い個性をエンジンフィーリングや操作感に求める方にはノーマルでは他社の同クラスに対しておとなしい乗り物に感じることでしょう。
少しづつこのバイクに慣れてきてからだんだんと面白みを感じてきました。
間口は易しいのですがこのバイクはむしろ、いろいろ乗り継いできてこのバイクでこれでいいやと中庸の安心感を得れれば良い相棒となれそうなバイクだと感じています。 |