![]() |
|
I'm Rider >> Other >> Bike de カルトQ >> 1961〜1991年 >> Quiz |
日本の名車 (薄れいく記憶と歴史の中から):1961〜1991年 |
|
![]() 国産量産車で最初に4in1の集合マフラーを採用したのは,74年12月発売のCB400FOURでした。今売っている400FOURじゃなくって,初代のヨンフォアのことですよ。(^_^;) 右1本にまとめられた量産車初の4in1マフラーは,デザイン的にも評価が高く,コンチネンタルハンドルと併せて当時は人気がありました。バイクに4in1マフラーを取り入れたのは,POP吉村こと故吉村秀夫さんだったと聞いたことがあります。 ![]() 現在ロードスポーツでフロントドラムブレーキというとYAMAHAのSRぐらいでしょうが,昔はレーサーでさえドラムでした。 世界で初めて市販車にディスクブレーキを装備したのは? |
|
![]() |
|