![]() |
|
I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 高額ハイカの廃止について |
高額ハイカの廃止について
こんにちは。私はツーリングを中心にバイクを楽しんでいます。 先日の、高額ハイカを廃止しETCに切替えるという大臣の発表を聞いて驚きました。確かに、偽造ハイカは社会的な問題です。 でも、車ならともかく、バイクに取り付けられるETC車載器ってあるのでしょうか? まず、防水対策は?バイクですから当然雨に濡れますよね。 盗難対策は?バイクをロックできても車のようにドアがあるわけじゃないですよ。 じゃ、現金で乗りなさいというなら、割引は? 1万円のハイカを5枚買っても8千円の割引は受けられないし…。 それに、通勤で毎日車で高速道路を利用しているので車とバイクと両方に簡単に乗せ換えできる車載器はあるのでしょうか? 車載器を二台も買えません。 政府の偉い人たちは、高速道路を利用するのは車だけだと思っているのでしょうか? もし、防水・盗難対策が万全で、車とバイクの両方にワンタッチで載せ替える事のできるETC車載器が販売されているなら、教えて下さい。 |
|
|
|
|
![]() |
|
||
![]() |