I'm Rider
 I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> すりぬけについて

すりぬけについて


ぐう

 私は大学生で,ほぼ毎日バイクに乗っています。

 いつも不思議で仕方がないのですが,赤信号で完全に停車しているならともかく,走行中の車の左側をすりぬけるバイクが増えたように思います。
急ぐ気持ちもわからないではありませんが,あまりにも余裕のない走り方だな,と思います。
ミラーがあるとはいえ,いつも左側ばかり気にして走るわけにもいきません。また,四輪でも二輪でも,「相手の走っている空間を尊重する」ことは重要ではないでしょうか。

 同様に,四輪も,きちんと車線変更せずに,二輪の右側を,触れるか触れないかの距離で追い越そうとする場合があります。もしかすると原付と間違えているのかもしれませんが,こちら(二輪)は車道の真ん中を走っていたのに横暴な追い越しをされたことがあります。

 現在,さまざまな性能の二輪および四輪が道路上を走っています。下手に相手の走っている空間を邪魔することは,相手の技量および性能により,事故を招くものだと考えられます。
top

Index
next
I'm Rider