![]() |
|
I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> オーバー1リッターに対する疑問について |
ライダーの視点から:オーバー1リッターに対する疑問について
ん〜。疑問に思うのは自由だけど。 日本人は・・・ とかって言うと。なんだかなぁ。って思う。僕は身長156cmしかないけど。でもRF400RVに乗ってる。他人に迷惑はほとんどかけてないと思う。そうゆう運転を心がけてる。 そうゆう僕はZX-12RとかハーレーのFXSTBとかモトグッチのJacklとかに乗りたい。別に最速とかリッターだからとかで乗りたいんじゃない。たんにあの形・・あの綺麗な「顔」が好き。たとえZX-12Rが250ccでも120ccでも欲しいし、モトグッチのジャッカルが400ccでも欲しい。 ところで・・。 「身体の小さい日本人が」というのは。明らかにトゲがありますよね? 僕にはそう聞こえました。言い方と表現を少し変えれば、「女性は・・」とも聞こえかねない(女性の方って身体小さい方が多いし) あと。体格に合うか合わないかっていうのは。その人の感覚でしょ? たとえ。凄まじいパワーを持つバイクに乗ってても。アクセル開けなければバイクは走らないわけだし。そこらへんって人間の良心とかその人の走り方に任せるべきじゃない? 僕はたま〜に。バイク屋にオイル交換に行くついでに大型バイクに跨ってみたり。あるいは試乗会なんかで大型バイクに乗ったこともあるけど。そうかわんないんじゃない? リッターも600も。ただ。アクセルをどれだけあけるかの問題じゃないかな? あと。バイクなんて所詮。趣味のような物。誰がどんな車に乗ろうと勝手でしょう(免許取り立ての人が軽自動車に乗ろうがめちゃくちゃ改造された500馬力以上でる車に乗ろうが。別に認められてるじゃないですか。) バイクも似たような物だと思いますけどね。 憧れの物を買う。そして。それに乗る。扱いきれなくてもいいじゃないですか。別に限界まで使わないといけないわけじゃないんだし。 あともう1つ・・。 車種によっては。無駄に排気量が大きくないと・・・って種類のバイクもあります。(アメリカンなど) あのすごいトルクを味わうには400ではちっと・・。 まぁ。人それぞれ。いろんな意見があって当然かと思いますけど。「たとえ自分の身長が低くても身体が小さくてもバイクが好きであるということ自体は決して悪いことじゃないし、他人に迷惑をかけない限り、他人から非難される筋合いもない」と。思います。 |
|
|
|
![]() |
|
||
あなたの意見を聞かせてください ![]() |